2014年2月25日
![]()
イギリス発のグローバル情報誌『MONOCLE(モノクル)』2014年3月号にて、倉敷帆布が紹介されました。
掲載コーナーは「EXPLORE JAPAN (日本を探検する)」というテーマで、
全国でその土地ならではのプロダクトを作る職人や工場を紹介する特集ページです。
現存する約60台のシャトル式織機を使って、三代目社長が主導して織り続ける倉敷帆布の事や、
2003年に株式会社バイストンとして再ブランディングを行い、
デザイナーとコラボレーションしながら新しい高品質の商品を展開している事をご紹介いただいています。
過去10年間で成長して最も成功した雑誌のひとつと言われるイギリス発のグローバル情報誌『MONOCLE』。
確かな美的感覚とジャーナリストならではの粘り強さを武器に、外交関係からデザインまで
すべてに興味を持つグローバルな読者に刺激を与え続ける知性派のマガジンとして世界中に根強い人気がある。
編集長のタイラー・ブリュレ氏は英国BBCで記者として勤めた後、『Wallpaper』を創刊したことでも知られ、
世界中を飛び回り、幅広い知見をもつ彼が見る現代のグローバルな視点を凝縮した内容が特徴。
公式HP http://monocle.com/magazine/
↓ 以下の画像より掲載面をご覧いただけます ↓
![]()
MONOCLE(モノクル) 2014年3月号
http://monocle.com/magazine/
TOP TALENT
EXPLORE JAPAN -CHUGOKU-
倉敷帆布という素材とブランドについてのご紹介
倉敷帆布本店 通常営業終了のお知らせ
10月10日「トートの日」開催のご案内
【本店】10月・11月休まず営業します
【本店】SIRUHAワークショップ追加開催決定
【実店舗】「SIRUHA pop up shop&work shop」を開催します